記事一覧

時計メディアとしては彼らが身につける時計にも注目したい。

今年は各国代表の選手たちを対象に、競技中はもちろんプライベートでも愛用している時計のいくつかをお届けすることにした。ただしこのパリ2024オリンピックでは約1万500人の選手が出場し、全員のWatch Spottingを行うのは難しいため、注目すべき特定の選手に絞った。調査の結果、オメガやロレックス、リシャール・ミルなど多彩なモデルが勢ぞろいしたが、アンバサダーとして時計を着用している選手もいる点にご注意いただきたい。

 それではオリンピックの大舞台でこれから輝く選手たちと、彼らの手首を飾る時計に注目して欲しい。

カルロス・アルカラス(Carlos Alcaraz)テニス/ロレックス コスモグラフ デイトナ

Photo by Julian Finney/Getty Images

 彼の時計については昨年にも少し触れている。アルカラス選手はすでにグランドスラムの経験があり、世界ランキング1位にも輝いた実績を持つ。メテオライトダイヤルを持つイエローゴールドのロレックス コスモグラフ デイトナは、彼のテニス界への躍進を考えるとふさわしい選択だと思う。今大会がオリンピック初出場であり、ラファエル・ナダル(Rafael Nadal)選手と組んでダブルスにも挑戦する予定だ。

エリナ・スビトリナ(Elina Svitolina)テニス/ウブロ スピリット オブ ビッグ・バン

エリナ・スビトリナ選手はウクライナ出身のテニスプレイヤーで、東京2020オリンピックでの女子シングルスで銅メダルを獲得している。これがウクライナにとって初のオリンピックテニスメダルとなった。ダイヤモンドとグリーンのストラップが際立つウブロ スピリット オブ ビッグ・バンが、彼女の手首で光り輝いている。

フェリックス・オジェ=アリアシム(Felix Auger-Aliassime)&大坂なおみ テニス/タグ・ホイヤー アクアレーサー

タグ・ホイヤーのアンバサダーであるフェリックス・オジェ=アリアシム選手と大坂なおみ選手。オジェ=アリアシム選手はアクアレーサー プロフェッショナル200 ソーラーグラフを、大坂選手はダイヤモンドインデックスが特徴のアクアレーサー プロフェッショナル300を着用している。両者ともに初出場だった東京2020オリンピックではメダル獲得を逃しているため、今年は期待が高まる。オジェ=アリアシム選手は男子シングルスと混合ダブルスに出場し、大坂選手は女子シングルスに参加する予定である。

タグホイヤースーパーコピー優良サイトレオン・マルシャン(Leon Marchand)水泳/オメガ スピードマスター

2022年の世界水泳選手権で5つの金メダルとひとつの銀メダルを獲得しているマルシャン選手。フランス代表として、パリ2024オリンピックでは400m個人メドレー、200m個人メドレー、200mバタフライ、200m平泳ぎの4種目に参加予定である。

ダビド・ポポビッチ(David Popovici)&ケーレブ・ドレッセル(Caeleb Dressel)水泳/オメガ シーマスター アクアテラ 150M

ポポビッチ選手とドレッセル選手はオメガのアンバサダーを務めている(公式タイムキーパーであるオメガはこのWatch Spottingでたびたび登場する)。ルーマニア出身のポポビッチ選手は2022年の世界水泳選手権で100mと200m自由形で金メダルを獲得しており、また男子100m自由形の世界記録保持者でもある。ドレッセル選手はこれまでにオリンピックで7つの金メダルを獲得(そのうち3つは東京2020オリンピック)するほどの実力者で、今年のオリンピックでも期待が高まる。彼らはともにオメガのシーマスター アクアテラ 150Mを着用している。

ティアゴ・アルマダ(Thiago Almada)サッカー/オーデマ ピゲ ロイヤル オーク

アルゼンチン出身のアルマダ選手は現在、アルゼンチンのU-23チームの主将を務めており、また2022年のワールドカップ優勝メンバーでもある。その実力とリーダーシップで注目を集めるサッカー選手だ。彼の手元ではホワイトダイヤルのオーデマ ピゲ ロイヤル オークが輝いている。

バエナ選手は、ビジャレアルCFでプレーするスペイン出身のサッカー選手だ。彼はスペイン代表として、2024年のUEFA欧州選手権で優勝を果たしている。攻撃的ミッドフィールダーとして注目を集める若手選手だ。今年登場したばかりのカルティエ サントス ドゥ カルティエのグラデーションブラウンダイヤルモデルを愛用している。

レブロン・ジェームズ(LeBron James)バスケットボール/オーデマ ピゲ ロイヤル オーク ダブル バランスホイール オープンワーク

Photo by Gotham/Getty Images

 今年は“キング・ジェームズ”にとって4度目のオリンピック参加となり、過去には2008年の北京オリンピックと2012年のロンドンオリンピックで金メダルを獲得している。また時計好きの一面を持つ彼は、HODINKEEでもたびたび取り上げられている。キング・ジェームズのロイヤル オーク ダブル バランスホイール オープンワークはいつ見てもクールだ。

テディ・リネール(Teddy Riner)柔道/オーデマ ピゲ ロイヤル オーク

Photo by Jean Catuffe/Getty Images

 リネール選手はフランス出身の柔道選手であり、これまでにオリンピックで3つの金メダル(2012年ロンドン、2016年リオデジャネイロ、2020年東京)とふたつの銅メダル(2008年北京、2020年東京の団体戦)を獲得。さらに11回の世界選手権優勝という前人未踏の記録を持つ彼は、史上最も偉大な柔道家の一人と称される。パリ2024オリンピックでもメダルが期待できるだろう。リネール選手はオーデマ ピゲ ロイヤル オークを愛用している。

ジャンマルコ・タンベリ(Gianmarco Tamberi)走り高跳び/オメガ シーマスター アクアテラ 150M

Photo by Mattia Ozbot/Getty Images

 2020年東京オリンピックにて、カタールのムタズ・エサ・バルシム選手と同記録により金メダルを両者獲得したことで注目を浴びたタンベリ選手。現在の世界およびヨーロッパチャンピオンでもある。オメガとアンバサダー契約を結んでいる彼の手首には、シーマスター アクアテラ 150Mが巻かれている。

ムタズ・エサ・バルシム(Mutaz Essa Barshim)走り高跳び/リシャール・ミル RM 67-02

Photo by Lintao Zhang/Getty Images

 ライバルとも言えるタンベリ選手とともに金メダリストとなったのがバルシム選手だ。これまでにオリンピックで金メダルひとつ(2020年東京)、銀メダルふたつ(2012年ロンドン、2016年リオデジャネイロ)を獲得している。彼はパリ2024オリンピックに出場する予定だが、これが最後のオリンピック参加であると発表しており、リシャール・ミル RM 67-02をつけたバルシム選手が見られる五輪はこれで最後となる。

アルマンド・デュプランティス(Armand Duplantis)棒高跳び/オメガ シーマスター アクアテラ 150M

Photo by Mattia Ozbot/Getty Images

 スウェーデン出身の棒高跳び選手であるデュプランティス選手は、2020年の東京オリンピックで金メダルを獲得しており、今年はタイトルの防衛を目指している。さらにデュプランティス選手は世界記録保持者でもあり、複数の世界選手権とダイヤモンドリーグで優勝している。

エリヨン・ナイトン(Erriyon Knighton)陸上競技/オメガ シーマスター アクアテラ ワールドタイマー

Photo by Dave Kotinsky/Getty Images

 東京2020オリンピックに出場したナイトン選手は、200mで惜しくも4位入賞に終わった。だが2022年の世界選手権では200mで銅メダルを獲得し、2023年の世界選手権では銀メダルを獲得している。ウサイン・ボルト(Usain Bolt)選手の記録を破ることを目標に掲げており、今後の成長が期待される若手スプリンターだ。

マルセル・ジェイコブス(Marcell Jacobs)陸上競技/ロレックス デイトジャスト

Photo by Silvia Lore/Getty Images

 イタリア出身のスプリンター、ジェイコブス選手は2020年の東京オリンピックで100mと4×100mリレーで金メダルを獲得。再び100mのタイトル防衛を目指している。もともとは走り幅跳びの選手であったが、2019年からスプリントに専念し、すぐに世界トップクラスの選手となった。時計好きな彼の手首には、ブレスから文字盤までダイヤモンドが敷き詰められたロレックス デイトジャストと思われるモデルが巻かれている。

シェリー=アン・フレーザー=プライス(Shelly-Ann Fraser-Pryce)陸上競技/リシャール・ミル RM 07-04

Photo by Marcus Ingram/Getty Images

 ジャマイカ出身のスプリンター。パリ2024オリンピックでは9つ目となるオリンピックメダルを目指している。フレーザー=プライス選手は、世界選手権でも10回の金メダルを含む数多くのメダルを獲得するほどの実力者だ。リシャール・ミルのアンバサダーでもある彼女は、女性専用のスポーツウォッチのRM 07-04を着用している。

ノア・ライルズ(Noah Lyles)陸上競技/オメガ スピードマスター ダーク サイド オブ ザ ムーン

Photo by Paul Harding - British Athletics/Getty Images

 100mと200mの個人種目に加えて、4×100mリレーと4×400mリレーにも参加する予定のライルズ選手。2024年の米国オリンピックトライアルで100mと200mのタイトルを獲得し、出場権を確保した。さらに東京2020オリンピックでは200mの銅メダルも獲得しており、現在までに6つの世界選手権タイトルを持つトップスプリンターである。

未来的な想像力を引き出すポストスペースエイジデザインにはとりわけクールなものがある。

これらのデザインは非常に独特で、ときにはひと目でわかるほど不必要かつ時代錯誤的な特徴を持っている。そして今日、タイメックスはそのデザインのひとつを復活させた。それが新しいQ タイメックス 1975 エニグマ リイシューである。これは特定の完璧な条件下において、時刻表示が文字盤上に浮かんでいるように見える時計だ。

これは199ドル(日本円で約3万円)のIWC スーパーコピー代引き新しいクォーツ(“Q”の由来)ウォッチで、時・分・秒表示に加えて曜日・日付表示を備えている。これらすべてがヴィンテージサイズの37mmステンレススティールケースに収められている。本作にはSS製ブレスレットとレトロな雰囲気を演出するドーム型アクリル風防がセットされている。しかし、本当の“トリック”は視覚的なものだ。ダイヤルはダークネイビーブルーで、針の大部分も同様の色であり、時針と分針の先端が白く、秒針には赤いドットが描かれている。さらにタイメックスは、風防の裏側に文字盤と同じブルーのドットを塗装し、センターポストを隠している。適切な光の下(特に影のなか)で時計を見ると、針がどこにも取り付けられることなく浮かんで動く“ミステリーダイヤル”のように見えるはずだ。このモデルは現在販売中で、限定版ではない。

我々の考え
ミステリーダイヤルはさまざまな形やサイズがあり、多くの場合きわめて複雑である。最近、フィリップスのオークションで販売された希少なカルティエのミステリークロックを取り上げたが、これらは非常にいい結果を出した。このような時計は通常、ベースに歯車が隠されていることが多く、その歯車をダイヤルで埋めるように2枚のディスクで回転させることで、ムーブメントが存在しないような錯覚を与えている。現代にも同様のデザインがあり、たとえばカルティエのマス ミステリユーズがそれにあたる。ただ1975年当時、タイメックスがすでにセンターポストでブルーのドットを隠すという、はるかにシンプルな方法を見つけていたとは知らなかった。

楽しくてクリエイティブだが、同じ効果は期待しないほうがよい。角度によっては針やダイヤルポストが見えてしまうことがある。パテックの5330G ワールドタイムの日付表示も同様の浮遊効果を持つが、特定の角度では見えてしまう。しかし、今回は手ごろな価格で楽しめるリイシュー(復刻)であり、タイメックスがQラインでさまざまな楽しい試みをしているのを見るのは素晴らしいことに変わりはない。

基本情報
ブランド: タイメックス(Timex)
モデル名: Q タイメックス 1975 エニグマ リイシュー(Q Timex 1975 Enigma Reissue)

直径: 37mm
ケース素材: ステンレススティール
文字盤: ネイビーブルー
インデックス: 時・分は見返しリングに表示され、“フローティング”針で示す
防水性能: 50m
ストラップ/ブレスレット: SSブレスレット

Timex Engima
ムーブメント情報
キャリバー: クォーツ
機能: 時・分表示、センターセコンド、曜日・日付表示

価格 & 発売時期
価格: 199ドル(日本円で約3万円)

このシリーズは2種類のモデルを軸とした合計4つのバリエーションで構成されており、

ツールウォッチシリーズは350ユーロ(日本円で約5万8500円)からスタートし、フィールドウォッチスタイルのモデル(モデロ クワトロ UT4およびUT4-GMT)と、ダイバーズウォッチベースのモデロ ウノ UT1およびUT1-GMTがラインナップされている。主なスペックは以下のとおりだが、UT4のサイズは直径40mm、UT1は直径41.5mm(これはベゼルを含めたサイズで、ケース自体は直径40mm)だ。すべてのモデルは300mの防水性能とサファイアクリスタル、クローズドケースバック、スーパールミノバ®️に22mm幅のラグを持ち、そしてラグからラグまでが49mmとなっている。

各リファレンスの名称を見れば明らかなように、どちらのバージョンもセイコーの VH31クォーツムーブメントを搭載した時刻表示のみのモデルか、ロンダ515.24Dクォーツムーブメントで駆動するGMTモデル(ダイヤルの6時位置にデイトと12時位置にデジタル表示のクールなGMT窓を装備。どちらもあまり目立たない)から選択可能だ。またムーブメント由来の機能に加えて、シャネルスーパーコピー優良サイトUT1は60分のカウントダウンベゼルも備えている。

最後にそのほかのスペックについて。この新しいシリーズは1.22m(約4フィート)の高さからコンクリート面への26回の落下試験など過酷な耐久性テストをクリアしており、すべてMIL-STD-810基準のミルスペックを満たしている。ウニマティックによると、ケースのエッジ、表面、角ごとに各1回ずつ落下テストを行っているのだという。さらにケース内部のムーブメントの保護については、ウニマティックが360° プロテクションシステムと呼ぶ特別なムーブメントホルダーによってなされている。

価格はUT4が350ユーロ(日本円で約5万8500円)でUT1が425ユーロ(日本円で約7万1000円)、UT4-GMTが450ユーロ(日本円で約7万5000円)、UT1-GMTが525ユーロ(日本円で約8万7600円)である。米ドルで考えると昨今のレートでは約380ドルから570ドルの範囲になるが、ウニマティックの米国小売業者が最終的な価格を決定することに留意すべきだろう。

我々の考え
多くの人がクォーツウォッチを軽くみていることは承知しているが、このシリーズはデザイン的に優れていると思うし、シンプルなクォーツムーブメントを採用するというバリュー感を重視したアプローチが気に入っている。もしかしたら、この時計があなたにとって初めてのツールウォッチになるんじゃないだろうか? 普段はオフィスでドレスウォッチを身につけているが、週末には手軽で楽しいものが欲しいと思うかもしれない。または過酷な場所に赴いて厳しい作業に取り組むために、正確で信頼性が高く、控えめな見た目の時計を求めることもあるかもしれない。クォーツウォッチはシーンや場所を選ばず使用できるだけでなく、特定の価格帯での選択として理にかなっている。

機械式時計で得られる体験をすべて捨ててまでクォーツウォッチを選ぶべきだとは思わないが、どんな時計コレクションにあってもこの手軽な選択肢は決して邪魔にならない。また、ツール系クォーツウォッチの愛好家として、ウニマティックらしいスタイルとクォーツならではの気取らない特性(ご存じのとおり、オプションで選べるGMT機能とオレンジのアクセントも大好物だ)がミックスされたこの時計は文句のつけようがないと思っている。

価格については妥当だと思うが、驚くほどではない。お値打ち感はあるが堅実なクォーツウォッチはより安価に見つけることもできるし、今回採用したムーブメントのどちらも高精度を主張するものではない(クォーツウォッチの精度に対する、個人的な好みの問題だが)。

ウニマティックの標準的な機械式時計が、非常に近しい価格から用意されていることにも注目すべきだ(U2 クラシックは7万3700円、U1 クラシックは9万3500円)。どちらもCal.4R35によく似たセイコー製のCal.NH35Aを採用している。それでも僕はCal.NH35Aの使用感よりクォーツの高精度を好ましく思うだけでなく、ツールウォッチシリーズ全体に共通する美観もミニマルなクラシックシリーズより気に入っている。あとこれは雰囲気と好みの問題だが、UT1のアラビア数字と1分刻みで目盛りが配されたベゼルは本当に素晴らしい。

ツールウォッチと呼ばれる時計は使いやすく、着用が簡単で、頑丈で信頼できるものでなければならない。ウニマティックの新しいツールウォッチシリーズはそのすべての要件を満たしているように見える。

しかし悩ましい。この4本のうちどれを次の冒険に持って行くべきか、またはキッチンに向かう途中で近くのドアの桟(さん)にうっかりぶつけたりしてみたいか……。

基本情報
ブランド: ウニマティック(Unimatic)
モデル名: ツールウォッチシリーズ(全4本)

モデロ ウノ UT1: 40×13.2×49mm (ベゼルまで含むと41.5mm)、セイコーVH31(クォーツ式)
モデロ クワトロ UT4: 40×12×49mm、セイコーVH31 (クォーツ式)
モデロ ウノ UT1–GMT: 40×13.2×49mm(ベゼルまで含むと41.5mm)、ロンダ515.24D(クォーツ式)
モデロ クワトロ UT4–GMT: 40×12×49mm、ロンダ515.24D(クォーツ式)

ケース素材: ステンレススティール
文字盤色: ブラック
夜光: スーパールミノバ®️ C1
防水性能: 300m
ストラップ/ブレスレット: ブラックナイロン製ツーピースストラップ

unimatic tool watch
ムーブメント情報
キャリバー: セイコー VH31
機能: 時・分・秒表示
パワーリザーブ: 24カ月
精度: ±15秒/月
追加情報: 1600A/mまでの耐磁性

キャリバー: ロンダ 515.24D
機能: 時・分・秒表示、GMT表示
パワーリザーブ: 45カ月
精度: −1〜+20秒/月
追加情報: 1600A/mまでの耐磁性